関東地方で梅雨明け宣言がされて初めての週末。
宇都宮市のオリオンスクエアで行われた「栃木クラフトビアフェスタ2014」に行ってきました。
このイベントは、
なんとめでたいことに今年で5周年‼今回は栃木に新しく出来たブルワリーを含め全てのメーカーの参戦が決定。「とちぎの地元の酒で乾杯を推進する条例」の後押しもあり、さらに加速する栃木のビールシーン。5周年を記念して新企画「クラフトビアチャレンジ」の開催ありとますます熱くなるビアフェス。そして、JAZZとの音楽コラボイベント。
目白押しの3日間をぜひお楽しみください。
日時:
2014年7月25日(金)15:00~21:00
7月26日(土)11:00~21:00
7月27日(日)11:00~17:30
(雨天決行・荒天時(台風など)中止の場合有)
(「公式facebook>基本情報」より。)
そう、出店メーカーが全て栃木県内の会社というのもひとつの特徴です。
地方出身者としては「我が県でもぜひ…」と思っちゃいますね。
【出店メーカー(栃木県全6社予定)】
■那須高原ビール
■サッポロビール那須工場
■プレストンエールブルワリー
■栃木マイクロブルワリー
■BLUE MAGIC
■ろまんちっく村クラフトブルワリー
■AQ BEVOLUTION(アメリカンクラフト)
■ON JAPAN CORP
県では、伝統産品である日本酒をはじめとする本県産の酒類及び本県産の原材料を使用して生産された酒類(以下「とちぎの地元の酒」という。)による乾杯を推進することにより、とちぎの地元の酒の普及を図るとともに、とちぎの地元の酒が紡ぐ人と人との交流を促進し、もって県内の酒造業その他関連産業の発展、地産地消の促進及び郷土を誇り愛する社会的機運の醸成に資するため、「とちぎの地元の酒で乾杯を推進する条例」を制定しました。(「栃木県庁>とちぎの地元の酒で乾杯を推進する条例」より。)
という、前知識が無く、twitterとかで流れてきたら「釣り乙www」とスルーしてしまいそうな条例ですが、ホントにあるらしいですから大好きですw
画一的な縛りが多い現代日本において…、と書きたくなりましたが「政治と宗教の話は〜」という先人の知恵に基づいてここでは止めときましょうか。(大した主張もないけど)
大型スクリーンに屋根。
アーケード街のすぐ隣です。
また、今回は「クラフトビアチャレンジ」なる企画も登場!
あなたが思う「こんなビールが飲みたいなぁ」「こんな風味があったらいいなぁ」などのイメージをお伺いします。
栃木のクラフトビール職人と(ビールの)スタイルを考え、一緒に仕込み、
そして…出来上がったビールを「栃木クラフトビアフェスタ」でお披露目致します。
会場では、ご来場の皆様に”人気投票”もしていただくので、楽しみも倍増♪(「ろまんちっく村><出場者募集>CRAFT BEERあなたプロデュースのビールが誕生!?」より。)
前述の各ブルワーさんと、応募参加者が手を組み、思い思いのオリジナルビールを醸造し、それを会場で飲んでもらい、投票で勝者を決めてしまおうというデスマッチ(?)です。
フルーツを使ったものや、夏に飲みたいもの、ウイスキーっぽいものなど王道から奇抜な物までさまざま。
投票方法は、びーるの入っていたリサイクルプラカップ(繰り返し使用)を帰宅時に専用回収箱に入れるだけ。
回収箱はチーム数分だけあり、そのまま投票数に換算されるシステムでした。
投稿 by 栃木クラフトビアフェスタ.
ちなみにボクの飲み友達のみなさまも、複数の醸造チームとして参加されており、ボクがどれに投票したかは墓場まで持って行く覚悟ですw
途中で冷房キンキンのBlueMagicさんに逃げ込んだのは熱中症対策です。
この日は開場の11時の時点でも「あぢぃ…」と思わず漏れるほどの酷暑日(しかも晴天)。
何度か自動販売機のミネラルウォーターを購入しつつやり過ごしました。
真夏のビアフェスには、熱中症および、日陰対策の帽子やタオルなども必須ですね。
倒れたら元も子もありません。
このイベントも比較的席に余裕がありましたが、日が傾いてきた時間帯から徐々に混雑が増してきていました。
独自企画などもあり楽しいイベントでしたし来年も参加したいですね。オリジナル仕込めるかなー?w
【公式ホームページ】栃木クラフトビアフェスタ2014(facebook)
【蛇足】JR栃木駅からは約2kmと若干の距離がありますが、バスも使えますので検討してもいいでしょう。
「栃木県庁前」下車で150円でした。
「宇都宮東武」で降りても良かったのかなー?
0 コメント:
コメントを投稿
comment here