instagram

いわて蔵ビール「たかたのゆめエール」(Iwatekura Beer「Takata no Yume Ale」)〔瓶〕[2017.01.01]

【1st review in twitter】甘酒のようなやや酸味のある穀物臭。びーる的な苦みや味わいはほんのり弱く感じられるが8割方の味わいは白米。スッキリとした口当たりで飲みやすさもあるが強い穀物のクセもある米の発泡酒。

【追記】香りからして「これはびーる?」と疑念から入り、たどり着いた表現が「甘酒」。(米原料なのでしゃーなしですが)

味わいも2:8くらいで米。
それも、しっかりと白米を連想できるくらいの濃さでした。

日本酒のそれと比べると、白濁りとかその辺が対抗馬になるかと思うのですが、発酵感とかもろもろ違うかなー。
でも酒米ではなく、食用のお米で作る日本酒は近いかも?

少し温まってくるとお米の甘さも感じられるようになってくるので、味の変化を楽しむのもいいかもです。

さて、公式ホームページでは、
いわて蔵ビールのたかたのゆめエールは、ホップだけでなく、香辛料も使用しています。ナツメグ・コリアンダーは少量しようすることで、ビールにアクセントとスパイシーさを出してくれます。そして・・・決め手はゆず!日本スタイルのホワイトエールには欠かせません。ゆずは和食の二大香辛料。ゆずの香りと皮の苦みがビールにマッチします。
柑橘系の香りとちょっとフルーツの酸味と苦みを取り入れたビールは、胃を刺激し香りと味で食欲を増進します。また、甘ったるくないビールのため、辛い物、お肉などの料理にも合うビールとして人気です。
ビールと食のマリアージュも楽しめるたかたのゆめビール。 ぜひご自宅でもお楽しみください。
(「公式>たかたのゆめエール」より。)

そうか!
なんか苦く酸っぱい感じがあるなー、とは感じていたのですが、これはゆずか!
と、なると、前述の感想のほとんどは嘘で、ゆずの部分を「白米の発酵感」だと勘違いしてましたね、自分。

ホップ、ナツメグ、コリアンダー、そして、ゆず。
これを聞いて、ちゃんとジャパニーズホワイトエールを意識して飲んだら、もっと印象が違ったかも。

この複雑な味わい、気になる方はぜひ。(「2016年8月15日(日)より限定3000本で販売しております!」とのことですが……)







【公式ホームページ】いわて蔵ビール



0 コメント:

コメントを投稿

comment here

AD

amazon

Google AD