instagram

BayBrewing YOKOHAMA「non岩﨑IPA」(ベイブルーイングヨコハマ「のん・いわさきIPA」)[2013.08.17]


【1st review in twitter】スッキリとしたホップの香りだが口に含むと青臭いホップの香りと苦味。舌先からノドまではスッキリと飲めるが喉奥からホップの苦味が絡みつく。basibalyなIPA。



【追記】「basically」と書きたかったのでしょう。お察しくださいw
とはいえ、何を伝えたかったのでしょうか、あの時のボクw

「ご好評いただいている岩﨑IPAを、オールモルトで仕込んでみました。岩崎さんの大麦をしようしてない他の条件は全く同じにしている為、ホップの印象はほとんど同じです。柑橘系の香りと強めの苦味が特徴のビールです。ホップ=Columbus、Liberty、Chinook、Amarillo 6.5%ABV」(「当日のメニュー」より。)




岩﨑さんというのは、大麦生産者の方なのでしょうかね?
「オールモルト」とは、「水、麦芽、ホップ、酵母以外の副原料を使用しないびーる」のことですが、普段の「岩﨑IPA」には副原料を使用しているのでしょうか。
機会があればそちらも飲んでみたいですね。




【公式ホームページ】ベイブルーイングヨコハマ
17 Sep 2013

0 コメント:

コメントを投稿

comment here

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

AD

amazon

Google AD