instagram

ふたこ麦麦公社「フタコビール フタコエール」(Futako Mugimugi Kousha「Futako Beer : Futako Ale」[2015.07.18]

【1st review in twitter】ローストと柑橘系の混合した香り。ローストモルトの味わいが深くカカオのような太く甘い苦味が広がる。後味はモルトの甘さも感じ鼻腔を粉っぽくくすぐるよう。どことなく和のテイストを感じるびーる。

【追記】思ったよりも焦げ感を強く感じました。
ブラウンエール寄りのレッドエール?みたいな。

焦げた味わいがメインでしたが、飲み口もまろやかで麦の味わいを感じながらすいすいと飲み干してしまいました。

どことなーく、カカオっぽいふんわりとした甘さがあり、優しさを感じるびーるでした。




さて、公式ホームページでは掲載がありませんでしたが、二子玉川経済新聞さんによると、

ペールエールでシトラスの香りの「フタコエール」(「二子玉川経済新聞>二子玉川発クラフトビール「フタコエール」好発進 世田谷自然農法産ホップ使用」より。)


とありました。
また、




「前回の皆様のご意見を反映して少しバージョンアップ」との記述もあり、今後も少しずつレシピが変わるようですね。楽しみです。

このびーるがあるかはわかりませんが、ふたこ麦麦公社さんのびーるは二子玉川周辺で入手できるとか。「ドラフト クラフト (DRAFT CRAFT)」さんでも取り扱いがあると聞いておりますのでお近くの方はどぞ。




【公式ホームページ】ふたこ麦麦公社


【蛇足】仕込み先は木内酒造さんとのことです。
23 Jul 2015

0 コメント:

コメントを投稿

comment here

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

AD

amazon

Google AD