instagram

8 Wired Brewing「Usual Suspect Pilsner」(エイトワイヤード「ユージュアル・サスペクト・ピルスナー」)[2013.12.29/2014.01.12]

【1st review in twitter】上品なホップの香りが印象的なピルスナー。しっかりとしたモルトの柱と軽い舌触りの飲みやすさも共存。ホップの青く若い存在を楽しむびーる。

【2nd review in twitter】モルティーなピルスナー。濃厚な発酵したモルトの味わいで後味はチーズのような濃厚感。後味の余韻も強い。

【追記】最近日本へも入ってきているニュージーランドの醸造所8 Wiredさんのピルスナーです。

いわゆる日本のびーるを「深い味わいにしました!」みたいなニュアンスかもしれません。
こーゆーリッチな味わいのびーるを飲んでるとウットリしちゃいます。

ちなみに「Usual Suspect」を訳すと「日常的な注意人物(容疑者)」…いろいろ想像しちゃいますね!(逃


たまーにこうしたピルスナーを飲むと、「麦のミルキー感」みたいなものを感じたりします。感想にある「チーズのような」の部分ですね。
理科的に言えば「胚乳」の味なのでしょうか?
たぶん2回目のは、1回目よりも樽を繋いでからの時間が経っていて、味に円やかさが出てたんでしょうね。

細かいことはわかりませんが、比較的スッキリ澄みきった味わいが特徴のピルスナーだからこそ、モルトの味の変化が印象的だったのかもしれませんね。



【公式ホームページ】8 Wired Brewing


【蛇足】公式ホームページに掲載が無かったので樽のみの販売なのでしょうか?
18 Apr 2014

0 コメント:

コメントを投稿

comment here

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

AD

amazon

Google AD