Stone Brewing「Go To IPA」(ストーンブリューイング「ゴー・トゥ・アイピーエー」)[2014.12.16] 【1st review in twitter】青臭いホップの香り。マスカットのようなホップの青さが口の中に広がり苦味と入れ替わる。苦味はやや残る...

Stone Brewing「Go To IPA」(ストーンブリューイング「ゴー・トゥ・アイピーエー」)[2014.12.16] 【1st review in twitter】青臭いホップの香り。マスカットのようなホップの青さが口の中に広がり苦味と入れ替わる。苦味はやや残る...
Kirin Beer「Grand Kirin Hop Fruity」(キリンビール「グランドキリン ホップフルーティ」)〔瓶〕[2014.12.18] 【1st review in twitter】マスカットのような軽く苦く甘酸っぱい香り。ボディは軽くスルスルと軽口の吟醸...
箕面ビール「セッション・ハニーウィート」(Minoh Beer「Session Honey Wheat」)[2014.12.14] 【1st review in twitter】甘く酸っぱいハチミツの香り。飲んでもベタつくこともなく小麦の滑らかさもありながらむしろピリッと...
Tiny Rebel「Urban IPA」(タイニーレベル「アーバンIPA」)〔瓶〕[2015.02.06] 【1st review in twitter】イングリッシュ寄りのモルトのイメージ。モルトの少し焦げ付いた苦味が深くじっとりと舌にまとわりつく。後味はポップの香り...
Asahi Beer「Super Dry -Dry Premium-」(アサヒビール「スーパードライ ドライプレミアム」)〔缶〕[2014.12.09] 【1st review in twitter】干し葡萄のような甘いモルトの香り。炭酸も弱目でふわりと柔らかく広がるモル...
Schlenkerla「Rauchbier Märzen」(シュレンケルラ「ラオホビア・メルツェン」)[2014.12.11] 【1st review in twitter】どっしりとした燻製香が口に含むと数倍に膨らみ口いっぱいに広がる。ボディはコーラ程度には重いが飲み口...
志賀高原ビール「苦いラガー Pilsner!?」(Shiga-kogen Beer「Nigai Lagaer - Pilsner!? -」)[2014.09.11] 【1st review in twitter】いわゆるピルスナーっぽい麦藁のようなやわらかい香り。しっかり...
ベアレン醸造所「岩手ゆずヴィット」(Baeren Bier「Iwate Yuzu Wit」)〔瓶〕[2015.02.17] 【1st review in twitter】柔らかく甘い蜂蜜のような香り。柚子のテイストはあるが柑橘の酸味はほぼ感じず柔らかな甘みすらある。それで...
アサヒビール「アサヒスーパードライ ドライプレミアム 煎りたてコクのプレミアム」(Asahi Beer「Super Dry Premium / Dry Premium / Iritate Koku-no Premium」)〔缶〕[2015.02.17] 【1st revi...
キリンビール「のどごしオールライト」(Kirin Beer「Nodogoshi All Light」)〔缶〕[2015.02.12] 【1st review in twitter】レモンのようなスッと鼻にぬける香り。レモンティーのような甘みと酸味のある味わい。アルコールっ...
アサヒビール「クラフトマンシップ ドライポーター」(Asahi Beer「Craftmanship / Dry Porter」)〔缶〕[2015.02.15] 【1st review in twitter】薄っすらと酸味のあるモルトな香り。口に含むと開く酸味ある焦げ付いた...
サッポロビール「薫り華やぐヱビス×ジョエル・ロブション〈2015〉」(Sapporo Beer「Kaori Hanayagu Yebisu x Joël Robuchon 2015」」)〔缶〕[2015.02.16] 【1st review in twitter】発酵した...
COEDO「伽羅」(コエド「kyara」)〔缶〕[2014.12.06] 【1st review in twitter】抹茶のような粉っぽさのあるホップの香り。舌にじんわりと広がるホップの苦味。ゴクリとノドを鳴らしても飲めるボディの軽さ。味わいは深く、広く、残り香もホップ...
SAB MILLER「Pilsner Urquell」(SABミラー「ピルスナー・ウルケル」)〔瓶〕[2014.11.20] 【1st review in twitter】しっかりとした麦の香り。柔らかな液体があっという間にノドまで滑り抜け、舌の上には香ばしい麦の苦味が残...
ベアレン醸造所「冬のヴァイツェン」(Baeren Bier「Winter Weizen 2014」)[2014.11.19] 【1st review in twitter】ふわっと小麦の香り。柔らかな小麦の口当たりながらボディもしっかり。モルトの苦味が舌を軽くくすぐり酵母...
Lagunitas Brewing Company「Little Sumpin' Ale -Sumpin' White IPA-」(ラグニタス「リトルサンピン サンピンホワイトIPA」)[2014.11.13] 【1st review in twit...
Baird Beer「Wheat King Wit」(ベアードビール「ウィートキング ウィット」)[2014.11.05] 【1st review in twitter】ヴァイツェンっぽい酸味のある甘い香り。ピリッと舌を刺激した後はフルーティなホップと小麦の苦甘さが舌に馴...
American Brewing「Flying Monkey Pale Ale」(アメリカンブリューイング「フライングモンキー・ペールエール」)[2014.11.04] 【1st review in twitter】しっかりとしたモルティなボディと後味になる程に深まるホッ...
突然ですが告知です(´・ω・`) 年末のコミックマーケットで完売御礼となった「 びーるのみT。」(通称:のみT5。) 」を下北沢の「 Le petit L'ouest 北沢小西 」さんで販売開始いたしました。 「休肝日(仮)」と書きながら、ルビは「びーるの...
湘南ビール「オレンジIPA」(Shonan Beer「Orange IPA」)[2014.11.01] 【1st review in twitter】オレンジピールの風味がしっかり強くホップの苦味もしっかり。後味もオレンジの香りが残り爽やかに飲める。 【追記】口にした...
志賀高原ビール「ドラフト・ペールエール」(Shiga Kogen Beer「DPA-Draft Pale Ale-」[2014.11.01] 【1st review in twitter】すっきりとした苦味の効いた飲みやすさ。口に含むと香るホップ。じんわりとホップの苦味が...
Stillwater Artisanal「Brontide」(スティルウォーター「ブロンタイド」)〔缶〕[2014.11.01] 【1st review in twitter】色の割りに口当たりは軽く、想像よりも苦味やチョコレート感はない。少しの焦げ付き感と甘みがするする...
2014年11月3日(月・祝)。 川崎方面にちょっと用事があったついでに「T.T brewery」さんに寄ってきましたので、簡単なレビューを。 前回の訪問 から早いもので1年ちょっとが過ぎていました。あっという間です。 この記事を書くにあたり、さらっと読み返...
Harvestmoon「IPA」(ハーヴェストムーン「IPA」)〔瓶〕[2014.11.01] 【1st review in twitter】ホップのゆるく爽やかな香りながら味わいは苦く深い。ホップの煮詰めたような苦味が印象的。 【追記】ハーベストムーンさんのびーるの...