Brasserie de la Senne「X-MAS ZINNEBIR」(デラセーヌ醸造所「ジネビア クリスマス」)[2016.02.20]
【1st review in twitter】麦っぽく麦汁っぽい鼻に籠る甘い香り。ロースト麦の濃ゆくやや酸味ある味わい。後味は麦の苦味が舌に長く残り徐々に鼻から抜ける。6.5%の度数はそこまで感じないが華やかな印象なので軽く飲める。
【追記】「そーいや今期はクリスマスエール飲んでなかったかもなー」と思いつつ注文しました。
香りからクリスマスエールらしい鼻をくすぐる香辛料っぽい華やかな香り。
酸味感と程よい麦の苦みが心地よく、わりかし複雑な味わいでがあるので飲んだ満足感があるびーるでした。
味わいの濃さに隠されてたのもありますが、アルコール度数6.5%はホントに感じなかったなー。
さて、公式ホームページでは、ラベルの掲載はあれど、紹介文はブランクでした……。
またクリスマスな時期にでも再チャレンジしたいびーるでした。
【公式ホームページ】Brasserie de la Senne
Home
»
Belgique
»
Brasserie de la Senne
»
ChristmasAle
»
びーるのみたい。
» Brasserie de la Senne「X-MAS ZINNEBIR」(デラセーヌ醸造所「ジネビア クリスマス」)
Related Posts
「Engelcher」(エンゲルヒェン)〔缶〕
「Engelcher」(エンゲルヒェン)〔缶〕[2017.02.07] 【1st review in twitter】麦わらのようなさわやかなホロ甘い香り。スッキリ・キリッとした白ワインを彷彿と...Read more
「Engelcher White」(エンゲルヒェン ホワイト)〔缶〕
「Engelcher White」(エンゲルヒェン ホワイト)〔缶〕[2017.02.02] 【1st review in twitter】まったりと粉っぽく仄かにパイナップルのような香り。飲み...Read more
Vedett「Extra Blonde」(ヴェデット「エクストラ・ブロンド」)
Vedett「Extra Blonde」(ヴェデット「エクストラ・ブロンド」)[2016.06.23] 【1st review in twitter】乾いた麦の殻と酸味ある南国の果物のような香り...Read more
Brasserie de Silly「Real : Belgian Pils」(シリー醸造所「リアル:ベルジャンピルス」)〔瓶〕
Brasserie de Silly「Real : Belgian Pils」(シリー醸造所「リアル:ベルジャンピルス」)[2016.06.09] 【1st review in twitter】...Read more
Brasserie Des Légendes「Urchon」(レジェンド醸造所「ウルション」)〔瓶〕
Brasserie Des Légendes「Urchon」(レジェンド醸造所「ウルション」)〔瓶〕[2016.06.21] 【1st review in twitter】焦げたモルトと蜂蜜やシ...Read more
Three Weavers Brewing Company「Day Job American Pale Ale」(スリーウィーバーズ「デイジョブ・アメリカンペールエール」)
Three Weavers Brewing Company「Day Job American Pale Ale」(スリーウィーバーズ「デイジョブ・アメリカンペールエール」)[2020.11.21]【1...Read more
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿
comment here
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.