instagram

お盆休みが終わりましたね。
みなさんはどんなお休みを過ごされたでしょうか?

ボクはふと、お盆を振り返ってみると…びーるな日々をすごしていました。

個別に書こうかとも思ったのですが、一気に振り返ってみることにしましょう。

…の、第2回目です。
早稲田で出張おかみとCOEDO社長。

フットサルやドライゼロなどでやり過ごした後日。
ボクは出張おかみと夏祭りしに早稲田駅に降り立ちました。

会場の02Cafeさんは、びーる屋さんではありません。


そもそも「出張おかみ」とは?
はじめまして、こんにちは。「出張おかみ」こと平田亜矢子と申します。私は神楽坂の料亭でおかみ修行を積むかたわら、ヒトモノコトを繋ぐ場づくりのプロデューサーとして様々な活動を行ってきました。それらの活動を通して「ニッポンの和」を原点として活動されている方々と出会い、今回は彼らを巻き込んだ『出張おかみの夏祭り』を開催するため、現在準備を進めています。(「Ready for?>ニッポンのヒトモノコトを繋げる「出張おかみの夏祭り」を開催!」より。)

この平田さんとは、びーる関連の講習会でお会いした方でもあるので、陣中見舞いでもありませんが、そんなニュアンスも込みで参加してみました。

んで、この日のイベントは、
クラフトビールを飲んだことはありますか? これまで日本で飲まれていたビールとは別世界の魅力がそこにはあります。そして日本にも、毎年のように世界のビール品評会でトップ受賞をさらっているクラフトビールがあります。そのひとつが川越のコエドブルワリーが世におくりだすビール。至高の味わいをもとめて職人たちが端正込めてつくったビール開発秘話から、地ビールの歴史、歳月をかけてブランドが誕生した背景など、朝霧社長にたっぷりお話を伺います。 
Beer Beautiful。コエドビールを一緒に味わいましょう。(「川越から世界へ!COEDOビールの挑戦」より。) 


という、まーヒトコトで言うと、「COEDOの社長である朝霧さんのお話を聞いて親睦しようぜ!」という会。

今回の参加者は10名ほどということもあり、直接お話させていただくこともできました。
とゆーか、1年ほど前に2度ほど続けてご挨拶程度にお話させていただいたことはあったのですが、覚えていただいていたのにはホント感謝です。


講義の内容は、説明にもあるようにCOEDOの発端などからクラフトビールブームについてなどを柱に進められましたが、グローカル(誤植じゃないですよ。Gloacal。グローバルとローカルの造語だそうです。)視点や、ビジネス、諸外国などの体験談を絡めとても深いお話を聞くことが出来ました。

一応、「クラフトビールってなあに?」というレベルの方向けでもありましたし、ボクみたいな「びーるコジラセてる」人間でも面白く聞くことができましたし、話慣れてるとは思いますが、2時間近くの間、時間を感じさせず話し続けられるのは、内容・話術ともにちょっとすごいことですね。


出張おかみ、朝霧さん、すばらしい機会をありがとうございました。




【公式ホームページ】
出張おかみの夏祭り

【参考リンク】
川越から世界へ!COEDOビールの挑戦
早稲田02cafe「出張おかみの夏祭り」っていったいなんだ?
Ready for?>ニッポンのヒトモノコトを繋げる「出張おかみの夏祭り」を開催!



【この他の感想】
2014年のお盆休み模様(1)『Euro Star Cafe〜西荻窪クラフトビール屋Project』
2014年のお盆休み模様(2)『出張おかみとCOEDO社長』
2014年のお盆休み模様(3)『伊豆屋酒店〜Transit』
2014年のお盆休み模様(4)『北沢小西〜Ant 'n Bee〜Grafton』
2014年のお盆休み模様(5)『ヨロッコビール〜ヌビチノ〜アンテナアメリカ』
2014年のお盆休み模様(6)『横浜ビール〜Cube Bar〜Square's Cafe』

0 コメント:

コメントを投稿

comment here

AD

amazon

Google AD