そんな2014年の5月4日(日・祝)にやってきたのは「肉フェス」の2日目です。
ちょっとすごい人じゃないですか。
ちなみに「肉フェス」とは、
日本全国!地域活性化!!
日本全国の肉料理を展開し、大人だけではなく子どもも楽しめるファミリーイベントを実施します。
ゴールデンウィークの5日間で約200,000人の来場を見込んでおり、日本全国のご当地自慢の場となり、
各地域の地域活性化に貢献致します。
東北地方の復興支援
会場内に「東北復興エリア」を設け、東北地方の食の魅力や安全性をアピールすることで、
来場者の東北への観光誘致に繋げ、復興支援をします。
「食」を通した国際交流
世界中の在日外国大使館が参加。 普段なかなか食べることのない他国の食べ物を知ることができ、
特設ステージでは世界各国の珍しい“お祭り”を観ることが出来ます。
「見る」「食べる」「体験する」ことで、このイベントを通して、世界各国の文化と価値観を知ることのできる
国際交流の場に致します。(「公式>Food Nationsとは?」より。)
なるほど。
「肉喰えよ!肉!!好きなんだろ?!」ってコンセプトではなかったんですね…。(※キャッチコピーは「肉、たりてる?」でしたが。)
それはそれとして、びーるはどこですか?
今回の個人的な目的として、先日お邪魔した「福島路ビール」さんと「あくらビール」さんへの陣中見舞い的なものもありました。
福島路ビールさんにお邪魔した時に、「俺…今度の日曜、駒沢公園行くんすよ。(重度の脚色あり)」と聞いてたってのもあります。
実は、この前日に集団で来る予定もあったのですが、色々トラブルが重なり参加できなかったので、リベンジってオモモチも大きかったですが。
駆けつけ一杯、福島路ビール桃ラガーさん。
しかし、やはりここは肉フェス会場。
びーるは10人くらいも並べば買えますが、肉コーナーはとんでもない行列でした。
100人単位で並んでるんじゃないのこれ?
行列嫌いのボクは、肉を断念して会場を後にしましたが、デリリウムさん、箕面ビールさん、サンクトガーレンさん、那須高原ビールさん、KAGUAビールさん…と、びーるファンにも目が離せないイベントだったのではないでしょうか。
【公式ホームページ】肉フェス
【蛇足1】用事を済ませ、日が暮れた頃に行ってみましたが、日が落ちて肌寒かったのもあったのか、客足は昼間とまるで違いました。
20時くらいでこんな感じ。
パノラマ。フリスビーとかやってました。
22時までの運営らしかったですが、肉コーナーも在庫切れなのか半分以上閉めている状況。
個人的には、びーるブース前で醸造所の方とお話しできたので良かったですが。
【蛇足2】今回の肉フェスですが、特に初日、あまりいいウワサは流れていませんでしたね。
公式にも載っていますが、食券の対応にも問題があったようですね。
まずはこちら、
2014.05.03
食券についての重要なお知らせ
Food Nations~肉フェス~にご来場頂きましてありがとうございます。
予想を超える数のお客様にご来場頂いております状況をうけて、食券について、一部お伝えした情報に変更がございますので改めてお知らせ致します。
・食券販売時間について
販売開始は10時となります。販売終了の時間に関しましては商品の引き換えに並ばれているお客様の混雑状況によって変更になる可能性がございます。
・食券販売数について
食券販売数に関しまして、ご提供が可能な商品数に限りがございます。
販売数自体の制限は設けておりませんが、商品の引き換えに並ばれているお客様の混雑状況等によって販売を一時的に中止させて頂く事がございます。
販売の再開については、引き換えの列・時間の状況等によって変わる為、再開されない可能性もございます。
・商品引き換えについて
商品引き換え列に並ばれている間に希望される商品が売り切れたり、食券購入列に並ばれている間に売り切れる可能性がございます。
・食券の払い戻しについて
払い戻し対応はいたしませんので、上記の内容をご理解の上で食券の購入をお願い致します。
来場者の皆様にはご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解頂けますようお願い致します。(「公式>最新情報」より。)
細かくツッコミませんが、これを読むだけでも…んー。
また、初日はこの状況で、びーる購入も食券頼みだったそうで、サーブできるのに購入できないという状況だったそうです。
せめて2日目のように早い段階で現金購入に対応してもらえれば…。
(※オフィシャルドリンクバーコーナーだけは現金購入できたとかってウワサも?)
まあ、初イベントということで想定外も多々あったと思いますし、運営側を責める気はしませんが次回に活かしていただきたいところですね。
0 コメント:
コメントを投稿
comment here