大晦日ですね。みなさん飲んでますか? ボクも Twitter には連日の飲みの様子を実況していますが、年末4日連続の飲みです。 まあ、年末年始はしゃーないしゃーない…ですよね? 今回のレポートは飲み会でのびーるレポート…ではなく、コミケです。 コミケ。 それはコミ...

大晦日ですね。みなさん飲んでますか? ボクも Twitter には連日の飲みの様子を実況していますが、年末4日連続の飲みです。 まあ、年末年始はしゃーないしゃーない…ですよね? 今回のレポートは飲み会でのびーるレポート…ではなく、コミケです。 コミケ。 それはコミ...
Van Steenberge「Celis White」(ヴァン・スティーンベルグ醸造所「セリス ホワイト」)[2013.10.20] 【1st review in twitter】なし。 【追記】口当たりが非常に軽く、レモンスカッシュなど柑橘系の炭酸飲料を思い起こさせる味...
湘南ビール「ヴァイツェンボック」(Shonan Beer「Weizenbock」)[2013.10.19] 【1st review in twitter】ヴァイツェン要素よりはボックが強く香ばしさとアルコール部が強い。ゆっくり飲みたいびーる。 【追記】ヴァイツェンボック...
湘南ビール「シュバルツ」(Shonan Beer「Schwarz」)[2013.10.19] 【1st review in twitter】ローストの香ばしい香り。香ばしさはあるがさらっと飲める。軽口のシュバルツ。 【追記】色は黒いが、焦げ付き感が薄く、非常に飲みやすい...
BrewDog Brewery「Hoppy Christmas IPA / 5am Saint(?)」(ブリュードッグ「ホッピークリスマスIPA / 5amセイント(?)」)[2013.12.19] 【1st review in twitter】華やかな炭酸にしっかりとホップ...
湘南ビール「アルト」(Shonan Beer「Alt」)[2013.10.19] 【1st review in twitter】酵母の存在感がありモルトの強さも感じる。飲み終えると舌の上にざらつきが残るがしつこさはあまり感じない。 【追記】アルトってのは、やさしい味だな...
JEVER「PILSENER」(イエーヴァー/イエーバー「ピルスナー」)[2013.10.18] 【1st review in twitter】ボディは軽いが穀物的な苦味の利いた味わいがノドの奥まで届く。強くはないが後味にホップの華やかさもあり飲みやすいびーる。 【追...
箕面ビール「ペールエール(リアルエール)」(MINOH-BEER「Pale Ale (Real Ale)」)[2013.10.17] 【1st review in twitter】ホップとモルトの絶妙な絡み合い。舌の凹みが埋め尽くされるような微粒子感でノドにホップの苦味が流...
箕面ビール「ピーチサワーエール」(MINOH-BEER「Peach Sour Ale」)[2013.10.17] 【1st review in twitter】口当たりは酎ハイのようなニュアンスだがボディのモルト感はびーる。鼻を抜ける爽やかな桃の風味が心地よい。とても飲みやす...
SUNTORY(サントリー)「旨み香ばし秋楽」[2013.10.15] 【1st review in twitter】モルトの香ばしい香り。軽くロースト臭のする口当たり。ホップの存在感は薄いがモルトのコクが楽しめる。 【追記】大手びーる会社さんがこぞって出している秋限定...
ヤッホーブルーイング「前略好みなんて聞いてないぜSORRY(2nd)」(YO-HO BREWING COMPANY「前略好みなんて聞いてないぜSORRY(2nd)」)[2013.10.15] 【1st review in twitter】ベルジャン酵母の甘い香り。和を感じるコ...
Heretic Brewing Company「Evil Cousin Imperial IPA」(ヘレティック「イーブル・カズン・インペリアルIPA」)[2013.10.15] 【1st review in twitter】鮮烈なホップの香り。ホップの苦味よりもホップの香...
T.Tブルワリー「ブラウンエール」(T.T Brewery「BrownAle」)[2013.10.13] 【1st review in twitter】ベリーを思わせる香り。しっかりと濃厚なモルトで軽く甘みを感じる。ロシアンティを思わせる後味も楽しい。 【追記】前情報...
T.Tブルワリー「ラガー」(T.T Brewery「Lager」)[2013.10.13] 【1st review in twitter】綿あめのような甘い香り。パイナップルを思わせる華やかな味わいと口内に残るホップの香り。酵母っぽい円やかさがふわっと残りもう一口を求める。 ...
T.Tブルワリー「ポーター」(T.T Brewery「Porter」)[2013.10.13] 【review in twitter】甘いカラメルの香り。酸味のある苦味が舌の上を伝いノドに届くとマイルドなコーヒーのような苦味に変わる。口当たりが軽くすいすい飲める。 【...
T.Tブルワリー「ピルスナー」(T.T Brewery「Pilsner」)[2013.10.13] 【review in twitter】大手には無い酵母っぽい濁りのあるピルスナー。ホップの苦味が炭酸と共にピリッと強く、後味にもじんわりと広がる。 【追記】大手さんには...
アウトサイダー「ミッドナイトアワースタウト」(Outsider Brewing「Midnight Hour Stout」)[2013.10.12] 【review in twitter】滑らかな舌触りでノドに焦げ付いた苦味が直撃するイメージ。残る苦味はローストよりもホップな...
アウトサイダー「ハーベストエール」(Outsider Brewing「Harvest Ale」)[2013.10.12] 【review in twitter】口当たりは軽くピリッと。舌に乗るとずっしりとしたモルトの味わい。残り香はカスケードホップがいっぱいに広がる。後味は...
アウトサイダー・ブルーイング「ベルジャンホワイト」(Outsider Brewing「Belgian White」)[2013.10.12] 【review in twitter】ざらっとピリッとスパイシーな口当たり。後味はモルト感が強くホップの苦味と香りも。ハーブっぽいク...
今回は HOP REVOLUTION Vol.2 というびーるのイベントに行ってきましたよっと。 このイベントの存在を知るや「 SPIEGELAU(シュピゲラウ) の IPAグラス がもらえて、びーる8杯飲めて、4000円ならいいんじゃないか?」ってのもあり早々に...
AsahiBeer「秋宵(あきよい)」〔缶〕[2013.10.11] 【1st review in twitter】口当たりは滑らか。スムースにノドまで流れノドから鼻に戻る穀物的な香りを楽しめる。アルコール度数も6%と高目だがバランスは悪くない。 【追記】印象的にはクセ...
SAPPORO BEER「富良野の秋」〔缶〕[2013.10.11] 【1st review in twitter】香りはホップと言うより穀物?味はヘレスっぽい?少し粘度のある舌触り。薄くチーズを思わせる?後味は軽くホップを感じる。 【追記】大手びーる会社さんの秋の限定...
のぼりべつ地ビール館「鬼伝説 絹<シルク>」(Onidensetsu「Silk」)[2013.10.04] 【1st review in twitter】ブラインドで飲んだらたぶん軽めのIPA。ホップの鈍い苦味が舌の上から口内に留まる。喉越しは絹のように滑らかだ...
スワンレイク「IPA」(Swan Lake Beer「India Pale Ale」)[2013.10.03 / 2013.10.29] 【1st review in twitter】マスカットのようなホップの香り。口当たりは苦く後味もざらつくほどに苦味が残る。抜ける香りが爽...
コエド「インペリアルIPA」(COEDO BREWERY「Imperial IPA」)[2013.10.03] 【1st review in twitter】鮮烈なホップの香り。アルコール度数の高さからかどっしりとした煮汁のようなホップの存在感。深い味わいを楽しめるびーる。 ...
ヤッホーブルーイング「軽井沢高原ビール アンバーエール2013」(YO-HO BREWING COMPANY「Karuizawa Kogen Beer Amber Ale 2013」)[2013.10.02] 【1st review in twitter】鼻をくすぐるモルト...