instagram

ひでじビール「太陽のラガー」[2013.07.25]

【1st review in twitter】
薄い黄土色にツンと香るホップのアロマ。ホップの深い苦味がじんわり感じられる。太陽に例えるなら真夏日の夕暮れ間際のイメージ。


【追記】なんとなく某ワイン漫画のような表現ですが。目を閉じて中空を見上げ「おお…ry」的なw

日本の夏のびーるといえば、軽い飲み口で強炭酸なイメージですが、これは「夕暮れ」を感じたくらい、味わいが深いびーるでした。
オープンテラスで飲むようなイメージでしょうか。

さて、公式ホームページでは キリリとした苦味、爽快な喉越しのラガー
自家培養酵母によるシャープなキレ、まぶしい宮崎の太陽をイメージした黄金のプレミアムビール。」(「公式>商品紹介>太陽のラガー」より。)

宮崎の太陽を知らないのでなんともですが、プレミアムを引用しているイメージはよくわかる気がします。


一応プレミアムビールに関する記述を置いときますね。正確には太陽のラガーには当てはまらないと思いますが。
びーるのみたい。>SUNTORY「PREMIUM MALT'S」(サントリー「プレミアムモルツ」)




名称 : 太陽のラガー

スタイル : ジャーマンピルスナー
原料 : ピルスナーモルト、ハラタウホップ、ザーツホップ、カリフォルニア酵母、行縢湧水
初期比重 : 1.044-1.048
最終比重 : 1.010-1.011
アルコール度数 : 4.5%-5%
税込価格 : 500円(330ml)



【公式ホームページ】ひでじビール




26 Aug 2013

0 コメント:

コメントを投稿

comment here

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

AD

amazon

Google AD