福島路ビール×IBrew「FO2ヴァイツェン」(Fukushimaji Beer x IBrew「FO2 Weisen」)[2016.07.29]
【1st review in twitter】すーっと鼻を抜けるミントっぽい香り。口に含むと更に花開くミントっぽさ。温度が上がってくると柑橘オレンジが際立ち酸味甘さが際立つ。
【追記】どうにもミントっぽい香りでしたが、その正体はオレンジとの事でした。
味わいはクリスタルヴァイツェンに酸味の少ないようなオレンジを加えたもの。
そのオレンジはバレンシアやネーブルのような苦みや酸味を伴った感じではなく、和ミカンに近い甘さ主体のような気がしました。香り的にもミントと見紛うようなものでしたし。
そのミント的な感覚も温度の低い最初の頃の印象で、温度が上がると、徐々に甘みのようなものも感じ始めました。
ここらへんから、ようやくオレンジっぽさを感じるようになってきましたね
さて、公式ホームページでは、掲載がなかったようですが、このびーるは名前の通り、福島路ビールさんと東京のビアバー「CRAFT BEER BAR IBREW」さんのコラボビール。
スタイルはオレンジヴァイツェンだそうです。
ある程度の周期でIBrewさんで飲めるようですので、気になる方はIBrewさんに行ってみるのもひとつかと思います。
【公式ホームページ】
■福島路ビール
■CRAFT BEER BAR IBREW
Home
»
Japan
»
Weizen
»
びーるのみたい。
»
果実酒
»
福島路ビール
» 福島路ビール×IBrew「FO2ヴァイツェン」(Fukushimaji Beer x IBrew「FO2 Weisen」)
Related Posts
Orion Beer「Tropical Collection Pineapple」(オリオンビール「パイナップルのビアカクテル」)〔缶〕
Orion Beer「Tropical Collection Pineapple」(オリオンビール「パイナップルのビアカクテル」)〔缶〕[2017.08.16] 【1st review in t...Read more
サッポロビール「サッポロ冬物語」(Sapporo Beer「Sapporo Huyu-Monogatari」)〔缶〕
サッポロビール「サッポロ冬物語」(Sapporo Beer「Sapporo Huyu-Monogatari」)〔缶〕[2020/11/25]【1st review in Instagram】#Sapp...Read more
Be Easy Brewing「Manma」(ビーイージーブルーイング「まんまラガー」)〔瓶〕
Be Easy Brewing「Manma」(ビーイージーブルーイング「マンマ」)〔瓶〕[2020/11/13]【1st review in Instagram】#BeEasyBrewing #Man...Read more
奈良醸造「フィルハーモニー」(Nara Brewing「Philharmony」)
奈良醸造「フィルハーモニー」(Nara Brewing「Philharmony」)[2020.09.26]【1st review in Instagram】柑橘系の和みかんのような香りと小麦っぽい甘く...Read more
Hub「Hub Ale ver.29」(ハブ「ハブエール・バージョン29」)
Hub「Hub Ale ver.29」(ハブ「ハブエール・バージョン29」)[2019.05.17] 【1st review in twitter】甘味と酸味の混ざり合ったような優しい香り。ふわ...Read more
キリンビール「今日はうちごはん」(Kirin Beer「Kyou ha Uchi Gohan」)〔缶〕
キリンビール「今日はうちごはん」(Kirin Beer「Kyou ha Uchi Gohan」)〔缶〕[2017.07.17] 【1st review in twitter】いわゆるグローヴ的な...Read more
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿
comment here
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.