【1st review in twitter】淡く軽やかな麦わらっぽい香り。麦わら的なクリスタルモルトの香ばしい苦味が口の中を洗い流すよう。比較的苦味はやさしい。後味にじんわりとモルトの苦味が膨らみ余韻に浸れる。麦の殻的な美味しさを楽しめるびーる。
【追記】ボクはケルシュって結講好きなビアスタイルなのでよく飲むんですが、オラホさんのケルシュって飲んだ記憶が薄かったので改めてじっくり飲ませていただきました。
ま、ケルシュと言っても通り一遍ではないので今回も楽しめた訳ですが。
想像していたよりも、麦わらっぽい味わいが強かったのですが、ニガニガしい感じではなく少し柔らかめ。
比較的優しい味わいのケルシュじゃないかと思います。
個人的にはもう少しダージリン的な甘さを感じる部分があっても良かったかなー、なんて思ったり。
さて、公式ホームページでは、
◆ケルシュ(Kolsch:ドイツケルシュタイプ)
ドイツのケルン地方でのみ造られている上面発酵ビールをオラホ独自の解釈で再現しました。
さりげないアロマとまろやかな口当たり、すっきりとしたのど越しが人気の「淡色」ビール。
歴史と伝統を受継いだ、女性人気№1ビールです!!
(「公式>ケルシュ【Kolsch】 350ml缶×10本」より。)
ケルシュは「ドイツのケルン地方以外で作られたびーるはケルシュと名乗れない」というものなので、このような書かれ方をされているんだと思います。
あと、原材料が「麦芽、ホップ」ということですが、たぶん小麦麦芽も使われているんじゃないかなー?と推測します。
缶でも定番で発売していますので、気になる方はぜひ。
【公式ホームページ】オラホビール
0 コメント:
コメントを投稿
comment here
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.