いわて蔵ビール「自然発酵ビール」(ベルギー風ビール)[2013.09.23]
【1st review in twitter】薄く酸味のある香り。クチに含むとヴァイツェンを思わせる淡いパイナップルの様な風味。後味は舌の上でじんわり香りが広がった後にスッと消える。
【追記】初めて口にした瞬間の味わいは「酸っぱ!」かもしれません。
ベルギー風自然発酵と言えばランビック(Lambic)ですね?
ランビックについては「Belle-Vue Kriek(ベル・ビュー クリーク)」の回でも触れていますが、簡単に言えば「自然の酵母を使ったびーる」ということになります。
「酵母って自然の産物だろ?」って論争にもなりかねませんが、この場合は「麦芽とホップと副原料を煮て、ほっといたらびーるになっちゃった!」というニュアンス。あくまでニュアンスですよ?
酵母(菌)ってのは一定の場所にいたりします。
なので、そこに材料を持って行けば、添加するのとあんまし変わらんじゃないか、って考え方なのでしょうか。
と、概念的なお話はここまで。
さて、公式ホームページでは、
「干し柿から採取した自然酵母を使用して、オーガニックモルト、オーガニックホップを使用して醸造した自然発酵ビール。ベルギーで古くから行われている製法で、自然の味が楽しめます。」(「公式>こだわり頒布会」より。)
おや?干し柿…といえば丹羽さん?
■びーるのみたい。>イベント体験記「アウトサイダーのビールを丹羽さんの解説付きで飲もう。」
もしかしたら丹羽さんがいわて蔵ビール時代に造ったものかもしれませんね。
また、
「オーガニック麦芽、オーガニックホップを使用したオーガニックビールです。酵母も天然酵母を採取して醸造しています。 通常のビールは、一種類の酵母からビールを醸造しますが、 このビールは、干し柿から採取した酵母で醸造したビールです。 ワインのように複雑で味わいのあるビールとして人気です。」(「公式>オーガニックビールセット(自然発酵ビールセット)|商品詳細」より。)
ワインのように複雑で味わいのある…なるほど。
ワインの味わい方はよくわかりませんが、酸味という部分では納得するものもあります。
ランビックという枠組みもまた大枠でしかなく、酸っぱいモノから甘いモノまでありますが、このびーるはランビックとしては口当たりも軽く飲みやすい部類だと思います。
スタイル:ベルジャンスタイルライトエール(オーガニックビール)
有機中央会認証 認証番号1011090101
有機農産物 100%使用 有機農産加工酒類
原材料:オーガニック大麦麦芽・オーガニックホップ
アルコール度数:5%
容量:330ml
【公式ホームページ】世嬉の一酒造 株式会社
0 コメント:
コメントを投稿
comment here