ろまんちっく村「ホワイトウィートエール」(Romantic Mura「White Wheat Ale」)[2017.03.07]
【1st review in twitter】発酵感のある麦っぽい香り。モルティな苦味を伴った部分もあるがやはりそこは小麦の酸味もある。ヴァイツェン酵母っぽさも強く、スッキリとも飲めるびーる。
【追記】ヴァイツェン酵母的なやや酸味のある発酵の香りが強く、どことなく甘く感じました。温度が低かったからかわりとスッキリに思えましたが。
味わいは、香りからイメージした甘さは弱く思ったよりもモルティな苦味。
ヴァイツェン酵母っぽい酸味のような感覚もあり、ボディ的にはミディアム程度で口当たりもクリスタルヴァイツェンほどに軽く飲めました。
さて、公式ホームページでは、掲載を見つけることができませんでした。
しかし、この日は偶然にもろまんちっく村の中の人に出会い、少しだけお話を伺うことができました。
曰く、酵母はヴァイツェン酵母を使っているそうですが、小麦麦芽の使用量が20%程度とのことでスタイル的にはヴァイツェンとは名付けなかったそうです。(スタイルの定義としては小麦麦芽50%以上という目安があります。)
「スッキリとした口当たりは、ろまんちっく村の特徴でもあるかなー」といったニュアンスのこともおっしゃっていました。
また、ろまんちっく村では、ラガー系の比率が多く、ヴァイツェン酵母を使うことは比較的珍しいとのことでした。
「ホワイトウィートエール」と聞くと、ベジルジャンホワイトなどのようなスッキリ系の味わいを連想する方もいらっしゃるかもしれませんが、比較的ヴァイツェンっぽい味わいかと思いますので、あらかじめご了承くださいませ。
【公式ホームページ】ろまんちっく村クラフトブルワリー
Related Posts
サッポロビール「サッポロ冬物語」(Sapporo Beer「Sapporo Huyu-Monogatari」)〔缶〕
サッポロビール「サッポロ冬物語」(Sapporo Beer「Sapporo Huyu-Monogatari」)〔缶〕[2020/11/25]【1st review in Instagram】#Sapp...Read more
Be Easy Brewing「Manma」(ビーイージーブルーイング「まんまラガー」)〔瓶〕
Be Easy Brewing「Manma」(ビーイージーブルーイング「マンマ」)〔瓶〕[2020/11/13]【1st review in Instagram】#BeEasyBrewing #Man...Read more
トップバリュ・サッポロビール「富良野生ビール」(Topvalu / Sapporo Beer「Furano Nama Beer」)〔缶〕
トップバリュ・サッポロビール「富良野生ビール」(Topvalu / Sapporo Beer「Furano Nama Beer」)〔缶〕[2020/11/02]【1st review in Insta...Read more
奈良醸造「フィルハーモニー」(Nara Brewing「Philharmony」)
奈良醸造「フィルハーモニー」(Nara Brewing「Philharmony」)[2020.09.26]【1st review in Instagram】柑橘系の和みかんのような香りと小麦っぽい甘く...Read more
セカンドストーリーエールワークス「ライIPA」(2nd Story Ale Works「Rye IPA」)
セカンドストーリーエールワークス「ライIPA」(2nd Story Ale Works「Rye IPA」)[2020.09.26]【1st review in Instagram】#2ndStory ...Read more
Three Weavers Brewing Company「Day Job American Pale Ale」(スリーウィーバーズ「デイジョブ・アメリカンペールエール」)
Three Weavers Brewing Company「Day Job American Pale Ale」(スリーウィーバーズ「デイジョブ・アメリカンペールエール」)[2020.11.21]【1...Read more
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿
comment here
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.