あけおめことよろ。
びーるのみたい。@ちゃーりーです。
ボク的にびーるが中心だった2013年でしたが、2014年もまた飲み続けるんだろうなあ、と元旦から戦々恐々です。
そんな訳で、今年の初詣のお願い事が「肝臓第一」という色気のないものになった青春を誇るべきでしょうか?恥じてはいけませんよね?
体を壊してしまってはお酒も飲めないし、じっくり味わうこともできません。
適量を心がけつつ健康維持に気をつけたいものです。
正月なのでおもち。
2013年5月から始めた『びーるのみたい。』ですが、色々なびーるの感想、ビアフェス体験記など、個人blogならではの目線で、いわゆる地ビール・クラフトビール業界を切り取ってきました。まあ自分用の備忘録が主なんですけど。
しかし、ほぼ連日のようにびーるの紹介をしているにも関わらず、ほとんど種類が被らないバリエーションの多さに驚くばかりですね。
しかもまだまだボクの知らないびーるや醸造所も多くありそうだ、ってんだからしばらくはネタに困らないのではないでしょうか。
正月のイメージ画像。
(※酒飲みの戯言です)そんな中での2014年ですが、昨年までとは少し趣向を変えたものにも手を出そうかと考えています。いわゆる今年の抱負ってやつをいくつか。
まずは、「びーる用語集」のコーナー。
地ビール・クラフトビールを語る上で、ある程度の専門用語は必要となって来ます。
しかしその用語が出てくるたびに、その場で解説するにはちょっと無理が出て来ました。
イメージとしてはwikipediaのようなものですが、あまり堅くならないよう、『びーるのみたい。』ならではなものにしたいな、と。
つぎに、「コラム」のコーナー。
商品やイベントの紹介以外のところでのびーる談義を不定期に書いてみたいな、と。
そして、「薄い本」の製作。
薄い本とは主にコミケ界隈で売り出される(イカガワしい)同人誌の別称。(※偏見表現ありですが。)
ボクは紙のデザインを生業としていますので、「webもいいけど紙面もね!」みたいな発想もあります。紙ならではの表現ができないかと。(webの技術が足りないだけって話もありますが)
これは計画としたら壮大なので、今年中って訳にはいかないかもですが、ゆるーく面白おかしくやれればいいかなって。
イラスト、写真・映像、ライター等、協力者ゆるぼ中ですw
さらにさらに、「びーるのみT。」の第三弾。
これも徐々に作っていきたいな、とは思っています。
…っと。
脳内にあったいろいろを書き出してみましたが、けっこうやることあるなーw
薄い本とコラムに関しては、業界関係者の方々へのインタビュー(と言う名の飲み会やら)とかできればいいですなー。
とまー、どこまで実現できるかわかりませんが、地ビール・クラフトビールが文化として当たり前の日常にならんことを願って。
今年もびーるを楽しみましょう!
2014年元旦
0 コメント:
コメントを投稿
comment here