instagram

志賀高原麦酒「Indian Summer Saison」(インディアンサマーセゾン)〔2〕[2013.11.12]

【1st review in twitter】酸味のある果物のような香り。すっきりと口に入り液体はノドにすぐ消えるが、パイナップルのような甘い酸味と香辛料のようなざらつく苦味が残る。7%の重みもあるがさくさく飲める。

【追記】前回飲んだときは瓶だったので、実はtapで飲める機会を虎視眈々と狙っていました。
おかげで休肝日の予定だったのに飲むハメに…。(←反省や後悔など微塵も無い)

瓶で飲んだときは、すっきりとしてサクサク飲める印象でしたが、今回飲んだら少し荒々しいというか、若々しい印象?
それでもかなり飲みやすい部類だと思うんですけどね。
瓶内発酵が進んでる方が「まろやかさ」が出てて、更に飲みやすかったということなのでしょうか?
この辺は好みでしょうけど。

感想にある「香辛料のようなざらつく苦味」ってのはセゾン独特の味わいに対するボクなりの表現で、違和感とかネガティブなものではありません。念のため。




【公式ホームページ】志賀高原ビール(株式会社玉村本店)


【この他の感想】志賀高原麦酒「Indian Summer Saison」〔瓶〕[2013.09.26]


【蛇足】メニュー表示に「志賀高原ISS」と略して書いてあって、宇宙兄弟を思い出したのはボクだけでいい。



19 Jan 2014

0 コメント:

コメントを投稿

comment here

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

AD

amazon

Google AD