びーるマニア寄りのスプリングバレーのみならず、コンビニ・スーパーなど一般層向けにもグランドキリンなどの商品展開も行っているキリンビールさん。
今回は関東を中心としているスーパーマーケット「オリンピック」さんで、『KIRIN ビアスタイル発見セミナー』なるイベントを開催すると聞き参加してきました。
スーパー店頭でのビールのイベントと言えば、新商品の試飲コーナーを設置し「ケースで買うと今ならグラスがついてきます!」みたいなものを想像しちゃいますが、セミナーというから時代の流れを感じてしまいます。
「スーパーでクラフトビール買えるの?」みたいな感覚もありますが、ここ1〜2年くらいで各社さんとも徐々に勢力を拡大している印象があります。
ビール会社さんの営業努力もあるのでしょうけど、スーパーの仕入れ担当さんの力の入れ具合もあるようなないような?
さて、セミナーの内容はビデオDVDを元にしたクイズ大会みたいな感じでした。
「ビアスタイルの種類は何種類といわれているでしょうか?」とか、「日本の多くのビールはピルスナーですが、その味わいは(画面に表示された味わいを分類した表の中で)どこに属するでしょうか?」とか、「Grand Kirin JPLとよく合う料理は次のうちどれ?」とかとか。
なかなかにして難易度の高い問題にも感じました。(特に試飲とかなかったですしね)
ビデオの最後の方には、簡単にできるお手軽レシピみたいなものも紹介されており、セミナー全体の総時間はおよそ15分くらい。内容も以外と幅広く、駆け足の印象もあり、あっという間に終了してしまいました。
Related Posts
クラフトビールブーム終焉は目の前かもしれない。
「最近ビールがつまらない」 これは国産地ビールのお話ですが、意外と多くの同士がいるようで。 なんとなくモヤモヤとそう思い始めたのは去年の今頃からでしょうか。 いろいろな人たちに話を聞いて...Read more
アサヒビールさん、クラフトビール参戦。その時、社内では。(という、酒場での噂話)
2017年7月21日。 日本大手のビール会社、アサヒビールさんがクラフトビール参加を表明した、というニュースが流れていました。 多分に漏れず、ビール好きとしては気になるニュースではありましたが...Read more
日本のノンアルコールビールは、そもそもビールじゃないんだよね。って話
JB Pressさんに『日本のノンアルコールビールが不味すぎる理由 -ドイツとの決定的な差は財務省の規制にあった-』(http://jbpress.ismedia.jp/artic...Read more
2017年 Play Back & Best Buy from びーるのみたい。
2017年もクライマックスですね。 みなさま2017年にやり残したことはありませんか? この投稿を書き始めたのが2017年12月31日(日)の午前11時55分。 書き殴りになりますが、2017年をそ...Read more
SPRING VALLEY 豊潤<496>と、クラフトビールの定義と。
2021年3月23日(火)「SPRING VALLEY 豊潤<496>」(以下「豊潤496」)が発売され、ビールマニア界隈がどしたのわさわさしてるようですね。何が話題になっているかというと、大きくは、...Read more
キリンビール「とれたてホップ一番搾り2020」(Kirin Beer「Toretate Hop Ichiban Shibori 2020」)〔缶〕
キリンビール「とれたてホップ一番搾り2020」(Kirin Beer「Toretate Hop Ichiban Shibori 2020」)〔缶〕[2020/11/05]【1st review in ...Read more
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 コメント:
コメントを投稿
comment here
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.