instagram

ブリット「タバーンシードル」[2013.05.01]

 【1st review in twitter】 リンゴの香り溢れるシードル。食前酒代わりにも。


 【追記】 シードルとは「りんごを原料にしてつくられた醸造酒のこと。製造法はほとんどワインと同じですが、りんご果汁だけからつくられ、炭酸ガスを含んだ発泡性のものと、非発泡性のものがあります。

現在、ノルマンディー地方とブルターニュ地方がフランスのニ大産地となっています。」(「Weblioお酒・飲料大辞典>シードル」より。)

たぶんBritt Tavern Cidreかな?ネットで調べたけどボクのたどたどしい語学力では追いきれませんでした><。 公式サイトも失念。

フランス語読みでシードル、英語読みでサイダーですね。

味はビールというよりはシャンパン…もしくは発泡系のロゼでしょうか?でも林檎の味はハッキリわかります。紅玉みたいな?

「薄くて軽くて甘い梅酒みたいなのありますか?」と言ったリクエストにぴったりかもしれません。
 写真の泡立ちからもわかりますが、泡少なめ、炭酸弱めなので、夏場で喉が渇いてる時などは「あれ?もうないの?」みたいな感覚であっという間に飲み干してしまえそうです。

「苦みこそビールだろ!」って人には物足りないでしょうね。

他の方のBlogなど見ると「フランスのブルターニュ地方」で作られたシードルだとか。
またどこかで出会ったら確認しておきたいと思います。

シードルと言えばイギリスの「STRONGBOW CIDER(ストロングボウ・サイダー)」もたまに見かけますね。
脳内記憶ではこちらのタバーンシードル方が林檎の皮の味っぽいような?
いつか飲み比べしてみたいです。
Tapでは種類かぶるし並べるのは難しいかな?

【公式サイト】不明
21 May 2013

0 コメント:

コメントを投稿

comment here

:) :)) ;(( :-) =)) ;( ;-( :d :-d @-) :p :o :>) (o) [-( :-? (p) :-s (m) 8-) :-t :-b b-( :-# =p~ $-) (b) (f) x-) (k) (h) (c) cheer
Click to see the code!
To insert emoticon you must added at least one space before the code.

AD

amazon

Google AD